【報告】9/2 災害ボランティア養成講座(コーディネーター編)
公開日:
:
最終更新日:2019/09/06
災害ボランティア講座
「入門編」に引き続き「コーディネーター編」が開催されました。入門編ではボランティアの基礎と防災について触れましたが、今回の「コーディネーター編」では、浦安市の具体的な活動を知っていただくため、堀江4丁目自治会の富谷氏に「自主防災組織の活動」と浦安市市民経済部地域振興課の中島氏に「災害時における外国人対応」についてお話をいただきました。
また、後半は災害ボランティアセンターの模擬運営と図上訓練を行い、実際の動きとを確認するとともに、災害ボランティアセンターの立ち上げ場所や配置などをグループで模索しました。
参加者からは、「災害ボランティアセンターについて知ることができた」、「災害時に自分がどう動くべきか分かった」、「自分もできる範囲で協力していこうと思った」などのご意見をいただきました。
関連記事
-
-
【報告】8/26:災害ボランティア養成講座(入門編)
本日26日、「災害ボランティア養成講座(入門編)」が開催されました。 「生き残らなければ始まら
-
-
災害ボランティア入門講座(8/30)実施報告
8月30日、浦安市総合福祉センター(東野1-7-1)において、災害ボランティア入門講座を行いました!
-
-
【終了】8/26(土) 災害ボランティア養成講座 (入門編)
※本講座は終了いたしました 浦安市災害ボランティアセンター(浦安市社会福祉協議会)では、災害ボラン
-
-
【報告】災害IT・情報支援ボランティア講座
本日28日、「災害IT・情報支援ボランティア講座」を開催いたしました。 災害ボランティアセンタ
-
-
【募集終了】11/6(土)・11/7(日) 災害ボランティア養成講座
浦安市災害ボランティアセンター(浦安市社会福祉協議会)では、災害ボランティア養成講座を開催します。
-
-
【報告】11/6 災害ボランティア養成講座(入門編)
令和3年11月6日に当センター主催の「災害ボランティア養成講座(入門編)」を開催しました。当日の内
-
-
【8/27実施】災害ボランティア養成講座(入門編)を開催しました
災害への備え、災害支援に関する一般知識、災害ボランティア活動の心得などについて学ぶ、「災害ボランティ
-
-
【関連情報】浦安市主催 「令和6年度浦安市災害時外国人サポーター養成講座Ⅱの開催について(案内)」
※浦安市主催の講座です。お申込みは浦安市地域振興課までお願いいたします。
-
-
【募集終了】1/29 災害情報・IT支援ボランティア講座 受講生募集!
災害時の情報・ITボランティア支援について、災害ボランティアセンター(災害VC)での情報発信や地理情
-
-
【9/4実施】災害ボランティア養成講座(コーディネーター編)を開催しました
災害ボランティアセンターの運営方法などを学び、災害ボランティアコーディネーターとして活躍していただく
- PREV
- 【報告】8/25:災害ボランティア養成講座(入門編)
- NEXT
- 【支援情報】平成30年台風21号