【申込終了】令和6年度災害ボランティアセンター運営支援者養成講座の開催について【参加募集】

公開日: : 最終更新日:2025/01/16 災害ボランティア講座

1月15日をもって本講座の申込は締め切りました。

 

浦安市内で大規模災害発生した際、浦安市社会福祉協議会は災害ボランティアセンターを災害時体制に移行し立ち上げます。この講座は、災害ボランティアセンターの流れや運営スタッフの役割を理解して、センターの受付などの運営をお手伝いしてくださる運営ボランティアを養成することを目的に開催します。なお、この講座はセンターの基本的な役割を理解する内容で、今まで災害に関わったことがない方もご参加できます。また、被災地で活動する災害ボランティアを養成する講座ではありませんのでご了承ください。

詳細はこちらのチラシをご覧ください。

【参加申込方法】※対象:市内在住・在勤・在学の方

アプリ、または電話・メールで申込み

※災害ボランティアセンターの運営で、以下のシステムを利用しますのでアプリからの申込を推奨します。

 

1.アプリを用いた申込み

①以下よりJoy Linksをダウンロードします。

Android

 

 

 

 

iOS(Apple)

 

 

 

 

 

②インストール後ログイン画面になるので「新規登録」を選択

③個人情報のお取り扱いに関する同意事項を確認し問題なければ同意

 

 

 

 

 

 

 

 

④必要事項を入力し、新規登録を選択

 

 

 

 

 

 

 

 

⑤登録完了後、アプリを選択すると上記画面になります。左の災害支援をタップしてください

 

⑥災害ボランティアセンター運営支援者養成講座を選択し応募するをタップ

 

 

 

 

 

 

 

 

⑦事前予約に進むをタップ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑧参加希望日欄は1月19日を選択後、確定をタップ

 

 

 

 

 

 

 

 

⑨これで申込みは完了です。登録したメールアドレスに控えが送信されます。

 

2.電話、メールで申込み

アプリからの申込みが難しい方は以下問い合わせ先へ申込みをお願いします。

問い合わせ先
浦安市災害ボランティアセンター
電 話 047-355-5520
メール info@urayasusvc.jp

関連記事

【8/27実施】災害ボランティア養成講座(入門編)を開催しました

災害への備え、災害支援に関する一般知識、災害ボランティア活動の心得などについて学ぶ、「災害ボランティ

記事を読む

no image

【関連情報】浦安市主催 「令和6年度浦安市災害時外国人サポーター養成講座Ⅱの開催について(案内)」

※浦安市主催の講座です。お申込みは浦安市地域振興課までお願いいたします。  

記事を読む

【報告】8/27:災害ボランティア養成講座(コーディネーター編)

本日、8月27日、災害ボランティア養成講座(コーディネーター編)を開催いたしました。 昨日の入門編

記事を読む

【延期】8/28(土)・8/29(日) 災害ボランティア養成講座

8月28日・29日開催予定の「災害ボランティア養成講座」につきまして、感染力の強い変異株による千葉県

記事を読む

【募集終了】8/25(土) 災害ボランティア養成講座 (入門編)

浦安市災害ボランティアセンター(浦安市社会福祉協議会)では、災害ボランティアの養成講座(入門編)を開

記事を読む

【報告】9/2 災害ボランティア養成講座(コーディネーター編)

「入門編」に引き続き「コーディネーター編」が開催されました。入門編ではボランティアの基礎と防災につい

記事を読む

【報告】8/31 災害ボランティア養成講座(入門編)

8月31日に当センター主催の「災害ボランティア養成講座(入門編)」を、以下の内容で開催いたしました。

記事を読む

【募集終了】8/29(土) 災害ボランティア養成講座 (入門編)

浦安市災害ボランティアセンター(浦安市社会福祉協議会)では、災害ボランティア養成講座(入門編)を開催

記事を読む

【終了】7/13 写真洗浄ボランティア養成講座を開催

被災者の心に寄り添う活動の一環として行う、写真洗浄ボランティア養成講座を7月13日(水)午前10時か

記事を読む

【報告】11/7 災害ボランティア養成講座(コーディネーター編)

11月7日、「入門編」に引き続き、災害ボランティアセンターのボランティアスタッフ養成を目的とした「

記事を読む

  • 友だち追加数
PAGE TOP ↑