co_2
公開日:
:
関連記事
-
-
【特別開所】9/15にボランティア活動保険加入手続きができます
台風15号による被災地のボランティア活動をされる方の後方支援として、9月14日(土)に引き続き、15
-
-
【関連情報】浦安市主催 「令和6年度浦安市災害時外国人サポーター養成講座Ⅱの開催について(案内)」
※浦安市主催の講座です。お申込みは浦安市地域振興課までお願いいたします。
-
-
【報告】10/27 浦安市災害ボランティアセンター運営連携委員会を開催
今年度はじめての「浦安市災害ボランティアセンター運営連携委員会」を、10月27日に中央
-
-
【報告】3/6 災害時の「生活再建制度」の知識と備え
3月7日、中央公民館にて『災害時の「生活再建制度」の知識と備え』と称して、平成30年度のわが家の
-
-
平成29年度「ボランティア保険」改定のお知らせ
保険金の支払い増加が数年続いていることにより、平成29年度より保険料の改定(引き上げ)の通知がござい
-
-
【特別開所】7/15・16のボランティア活動保険加入手続きできます
九州北部豪雨を受けボランティア活動を円滑に行えるよう後方支援活動として、連休の初めの7月15日(土)
-
-
【募集終了】8/31(土) 災害ボランティア養成講座 (入門編)
浦安市災害ボランティアセンター(浦安市社会福祉協議会)では、災害ボランティア養成講座(入門編)を開催
-
-
【災害VC情報】島根県西部を震源地とする地震(M6.1、最大震度5強)
4月9日に島根県西部で発生したマグニチュード6.1の地震。被害の大きかった島根県大田市で災害ボランテ
-
-
災害ボランティアセンター情報誌「さいぼら通信7号」発行について
浦安市災害ボランティアセンターの情報紙「さいぼら通信」の第7号が発行されました。 2月28日に
-
-
【募集終了】11/6(土)・11/7(日) 災害ボランティア養成講座
浦安市災害ボランティアセンター(浦安市社会福祉協議会)では、災害ボランティア養成講座を開催します。