災害IT支援ボランティア育成講座(9/5・6)実施報告
2015/09/07 | 災害ボランティア講座
9月5日・6日、浦安市総合福祉センター(東野1-7-1)において、災害IT支援ボランティア育成講座を行いました! 1日目は当センターより災害ボランティアセンターについて、当センターのWEBに関す
2015/09/07 | 災害ボランティア講座
9月5日・6日、浦安市総合福祉センター(東野1-7-1)において、災害IT支援ボランティア育成講座を行いました! 1日目は当センターより災害ボランティアセンターについて、当センターのWEBに関す
2015/08/30 | 災害ボランティア講座
8月30日、浦安市総合福祉センター(東野1-7-1)において、災害ボランティア入門講座を行いました! 当日は千葉県社会福祉協議会職員からは災害ボランティアについて、浦安市危機管理監と市防災課職員
2015/03/16 | さいぼら通信
災害ボランティアセンター機関紙「さいぼら通信3号」が発行されました。 先日の災害時体制移行訓練や昨年秋の復興支援バスなどが紹介されていますので、ぜひご覧ください。 こちらよりご覧になれます
2015/01/28 | 災害ボランティア講座
1月25日、浦安市総合福祉センター(東野1-7-1)において、災害ボランティアコーディネーター養成講座を行いました! 当日は18名が参加し、浦安市危機管理監と市防災課職員からは浦安市における災害
2014/12/08 | 復興支援バス
復興支援バス活動報告 ~東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県石巻市、福島県相馬市、南相馬市を訪問しました~ 東日本大震災では、浦安市も大規模な液状化被害を受けましたが、この際には全国各地
2014/09/24 | お知らせ
災害ボランティアセンターの専用FAX回線が開通しました! 本日(9月24日)より運用を開始しますので、送付の際ご利用下さい。 FAX番号:050-3153-2421 (ペーパーレスFAX
2014/06/17 | お知らせ
浦安市災害ボランティアセンターでは公式LINE@の運用を開始します! 災害ボランティアに関する情報や講座の案内などの情報を配信する予定です。 登録方法はご自分のLINE画面の「その他」⇒「
2014/06/06 | お知らせ
浦安市災害ボランティアセンターでは、有事の際等に協力して頂ける専門職の災害ボランティアの登録を開始します。 専門分野及び登録要件はこちらからご確認ください。 たくさんのご登録をお待ちしてお
災害ボランティアセンター機関紙「さいぼら通信」を創刊しました。 災害ボランティアに関する情報などを掲載しています。 市内公共施設へ設置しておりますので、ぜひご一読ください。 こちらか
2013/10/16 | お知らせ
本日(10月16日)より浦安市災害ボランティアセンターの直通回線が開通しました。 災害ボランティアなどについてのお問合せは下記の電話番号までお問い合わせください。 浦安市災害ボラン
【6/15 開催報告】浦安市災害ボランティアネットワーク定期総会
災害ボランティアをコーディネートする方々を会員として、災害時における支援協力者として日々活躍いただいている、浦安市災害ボランティアネットワーク(事務局:浦安市災害ボランティアセンター)の定期総会が、6月15日(木)午後1時30分より執り行われました。
議案は、平成28年度の事業報告、平成29年度の事業計画について審議を行い、すべて承認されました。
今年度も来たる災害に備え、災害ボランティアネットワーク及び災害ボランティアセンターで切磋琢磨していきます。