災害ボランティア入門講座(8/30)実施報告

公開日: : 最終更新日:2017/09/13 災害ボランティア講座

IMG_99148月30日、浦安市総合福祉センター(東野1-7-1)において、災害ボランティア入門講座を行いました!

当日は千葉県社会福祉協議会職員からは災害ボランティアについて、浦安市危機管理監と市防災課職員からは今後起こりうる災害及び地域防災計画について、災害ボランティアセンター職員からは浦安市災害ボランティアセンターの取り組みについて、災害ボランティアネットワーク会員(災害ボランティアコーディネーターの団体)からは災害ボランティア活動の注意事項についての講話をした後、日本赤十字社千葉県支部救急法指導員より応急救護についてAEDの操作方法や三角巾の使用方法についての実技講習を行いました。

本講座を修了した方はステップアップ講座として11月に開催予定の災害ボランティアコーディネーター養成講座に受講して、災害ボランティアセンターの運営協力者として、になっていただく予定となっております(本養成講座については公募予定なし)。

関連記事

【報告】8/25:災害ボランティア養成講座(入門編)

8月25日土曜日に「災害ボランティア養成講座(入門編)」が以下の内容で開催されました。 災害ボラン

記事を読む

【申込終了】令和6年度災害ボランティアセンター運営支援者養成講座の開催について【参加募集】

1月15日をもって本講座の申込は締め切りました。   浦安市内で大規模災害発生

記事を読む

【報告】8/27:災害ボランティア養成講座(コーディネーター編)

本日、8月27日、災害ボランティア養成講座(コーディネーター編)を開催いたしました。 昨日の入門編

記事を読む

【1/29開催報告】 水害支援ボランティア講座及び水害支援運営スタッフ研修

平成26年8月豪雨や平成27年9月関東・東北豪雨、台風など毎年各地で水害の被害があり、浦安市も過去風

記事を読む

【延期】8/28(土)・8/29(日) 災害ボランティア養成講座

8月28日・29日開催予定の「災害ボランティア養成講座」につきまして、感染力の強い変異株による千葉県

記事を読む

【報告】8/31 災害ボランティア養成講座(入門編)

8月31日に当センター主催の「災害ボランティア養成講座(入門編)」を、以下の内容で開催いたしました。

記事を読む

【報告】11/7 災害ボランティア養成講座(コーディネーター編)

11月7日、「入門編」に引き続き、災害ボランティアセンターのボランティアスタッフ養成を目的とした「

記事を読む

災害IT支援ボランティア育成講座(9/5・6)実施報告

9月5日・6日、浦安市総合福祉センター(東野1-7-1)において、災害IT支援ボランティア育成講座を

記事を読む

【報告】9/1 災害ボランティア養成講座(コーディネーター編)

9月1日日曜日、「入門編」に引き続き、災害ボランティアセンターのスタッフ養成を目的として「コーディネ

記事を読む

【報告】災害IT・情報支援ボランティア講座

本日28日、「災害IT・情報支援ボランティア講座」を開催いたしました。 災害ボランティアセンタ

記事を読む

  • 友だち追加数
PAGE TOP ↑