【報告】11/7 災害ボランティア養成講座(コーディネーター編)

公開日: : 災害ボランティア講座

11月7日、「入門編」に引き続き、災害ボランティアセンターのボランティアスタッフ養成を目的とした「コーディネーター編」を開催いたしました。

「浦安市に求められる地域防災の取り組み」では、オフィス園崎の園崎秀治氏より、今年の災害を含めた災害ボランティアセンターの運営支援のご経験から、様々なボランティア活動の形や、外部支援の立場となった場合に大切なことなどのお話がありました。

 続いて「浦安市の避難所運営について」では、浦安市危機管理監の河合氏から、コロナ禍の避難所運営や要配慮者対応についてお話いただきました。


 今回はオンライン配信ということもあり、昨年度まで実施していた、災害ボランティアセンターの模擬運営は割愛いたしました。

 参加者からは、「ボランティアが被災者目線で参加することは大切だと感じた」、「避難所や待避所の違いやコロナ禍対応など、頭の中の整理ができました」などの感想をいただきました。

関連記事

【報告】8/29 災害ボランティア養成講座(入門編)

8月29日に当センター主催の「災害ボランティア養成講座(入門編)」を開催しました。当日の内容は以下の

記事を読む

【報告】1/29 災害情報・IT支援ボランティア講座

1月29日に、災害情報・IT支援ボランティア講座を開催し、市内外より16名のお申込みがあり、13名の

記事を読む

【報告】9/1 災害ボランティア養成講座(コーディネーター編)

9月1日日曜日、「入門編」に引き続き、災害ボランティアセンターのスタッフ養成を目的として「コーディネ

記事を読む

【延期】8/28(土)・8/29(日) 災害ボランティア養成講座

8月28日・29日開催予定の「災害ボランティア養成講座」につきまして、感染力の強い変異株による千葉県

記事を読む

【報告】8/27:災害ボランティア養成講座(コーディネーター編)

本日、8月27日、災害ボランティア養成講座(コーディネーター編)を開催いたしました。 昨日の入門編

記事を読む

【募集終了】8/29(土) 災害ボランティア養成講座 (入門編)

浦安市災害ボランティアセンター(浦安市社会福祉協議会)では、災害ボランティア養成講座(入門編)を開催

記事を読む

【報告】8/31 災害ボランティア養成講座(入門編)

8月31日に当センター主催の「災害ボランティア養成講座(入門編)」を、以下の内容で開催いたしました。

記事を読む

【募集終了】11/6(土)・11/7(日) 災害ボランティア養成講座

 浦安市災害ボランティアセンター(浦安市社会福祉協議会)では、災害ボランティア養成講座を開催します。

記事を読む

【報告】11/6 災害ボランティア養成講座(入門編)

 令和3年11月6日に当センター主催の「災害ボランティア養成講座(入門編)」を開催しました。当日の内

記事を読む

【報告】9/2 災害ボランティア養成講座(コーディネーター編)

「入門編」に引き続き「コーディネーター編」が開催されました。入門編ではボランティアの基礎と防災につい

記事を読む

  • 友だち追加数
PAGE TOP ↑