【動画】災害時ボランティア活動の手引き
公開日:
:
未分類
浦安市災害ボランティアセンター「災害時ボランティア活動の手引き」(動画)が完成いたしました。
災害ボランティア活動前のご参考にご活用ください。
関連記事
-
-
【7月25日からの大雨による災害ボランティアの募集について】
7月25日からの大雨による災害により、 東北地方では災害支援が継続的に行われています。
-
-
【「赤い羽根共同募金」テーマ選択配分 被災者・被災地支援申請について】
※本情報は抜粋記事です。詳細については、実施団体のウェブサイト・資料等でご確認ください。 千葉
-
-
【令和4年度災害ボランティア養成講座の報告】
浦安市災害ボランティアセンターでは令和4年12月10日(土)に災害ボランティア養成講座を開催しました
-
-
令和6年能登半島地震 災害ボランティアについて
令和6年1月1日16時06分に発生した石川県能登地方を震源とする地震により、石川県内で最大震度7が観
-
-
令和5年度浦安市災害ボランティアセンター移行・運営訓練のお知らせ
令和6年1月1日に発生しました「令和6年能登半島地震」により石川県で最大震度7が観測され、石川県、富
-
-
台風13号災害支援に係る災害ボランティア車両の高速道路無料措置の適用について
台風13号災害により開設された災害ボランティアセンターに赴く際に、高速道路の利用に関して、無料措置の
-
-
令和4年度浦安市災害ボランティアセンター運営訓練実施報告
本日、若潮公園の体験施設内にて浦安市災害ボランティアセンター運営訓練を開催しました。今年は4年ぶりの
-
-
台風13号にともなう災害ボランティアセンターの開設情報について
先日の台風13号にともなう豪雨災害により、9月8日からの台風の影響により、6県(福島県、茨城県、埼玉
-
-
【災害VC情報】島根県西部を震源地とする地震(M6.1、最大震度5強)
4月9日に島根県西部で発生したマグニチュード6.1の地震。被害の大きかった島根県大田市で災害ボランテ
-
-
令和5年度浦安市災害ボランティアセンター移行・運営訓練にご参加される方へのお知らせ
来たる2月25日(日)開催予定の令和5年度浦安市災害ボランティアセンター移行・運営訓練にご参加される