【令和4年度災害ボランティア養成講座の報告】

公開日: : 未分類

浦安市災害ボランティアセンターでは令和4年12月10日(土)に災害ボランティア養成講座を開催しました。

当日は二部構成とし、浦安市危機管理監の河合さまに浦安市における防災情報ならびに災害ボランティアに求められるものについて御講話いただいたあと、災害ボランティアセンターの概要について説明させていただきました。令和4年9月に発生した台風15号の影響を受けて静岡県内で災害ボランティアセンターが開設されましたので、静岡県に運営支援として活動を支援した職員からも静岡県の実情も含めてお話しさせていただいております。受講いただきました方の中で5名の方が災害ボランティアとして登録してくださいました。

次年度以降も災害ボランティア養成のための講座を随時計画していきます。

関連記事

no image

令和5年度浦安市災害ボランティアセンター移行・運営訓練にご参加される方へのお知らせ

来たる2月25日(日)開催予定の令和5年度浦安市災害ボランティアセンター移行・運営訓練にご参加される

記事を読む

no image

令和4年度浦安市災害ボランティアセンター運営訓練実施報告

本日、若潮公園の体験施設内にて浦安市災害ボランティアセンター運営訓練を開催しました。今年は4年ぶりの

記事を読む

no image

【令和6年6月18日の大雨に対する災害ボランティアセンターの開設情報について】

令和6年6月18日に発生した大雨に伴い、静岡県沼津地方を中心に甚大な被害が発生し、現在までのところ、

記事を読む

no image

令和6年能登半島地震 災害ボランティアについて

令和6年1月1日16時06分に発生した石川県能登地方を震源とする地震により、石川県内で最大震度7が観

記事を読む

no image

令和5年度災害ボランティア養成講座について

浦安市社会福祉協議会では下記の日程にて災害ボランティア養成講座を開催します。 今回の講座は浦安

記事を読む

no image

【「赤い羽根共同募金」テーマ選択配分 被災者・被災地支援申請について】

※本情報は抜粋記事です。詳細については、実施団体のウェブサイト・資料等でご確認ください。 千葉

記事を読む

no image

令和5年度浦安市災害ボランティアセンター移行・運営訓練のお知らせ

令和6年1月1日に発生しました「令和6年能登半島地震」により石川県で最大震度7が観測され、石川県、富

記事を読む

no image

令和4年度第1回浦安市災害ボランティアセンター運営連携委員会実施報告

令和5年3月17日(金)に東野地区複合福祉施設にて「令和4年度第1回浦安市災害ボランティアセンター運

記事を読む

no image

台風13号にともなう災害ボランティアセンターの開設情報について

先日の台風13号にともなう豪雨災害により、9月8日からの台風の影響により、6県(福島県、茨城県、埼玉

記事を読む

no image

【関連情報】浦安市主催 「令和6年度浦安市災害時外国人サポーター養成講座Ⅱの開催について(案内)」

※浦安市主催の講座です。お申込みは浦安市地域振興課までお願いいたします。  

記事を読む

  • 友だち追加数
PAGE TOP ↑