HUG
公開日:
:
関連記事
-
-
【災害VC情報】島根県西部を震源地とする地震(M6.1、最大震度5強)
4月9日に島根県西部で発生したマグニチュード6.1の地震。被害の大きかった島根県大田市で災害ボランテ
-
-
令和6年能登半島地震 災害ボランティアについて
令和6年1月1日16時06分に発生した石川県能登地方を震源とする地震により、石川県内で最大震度7が観
-
-
【報告】3/6 災害時の「生活再建制度」の知識と備え
3月7日、中央公民館にて『災害時の「生活再建制度」の知識と備え』と称して、平成30年度のわが家の
-
-
【発災から1年経過】平成28年熊本地震
平成28年熊本地震発生から、1年を迎えております。 災害公営住宅(復興住宅)の整備も進みつつありま
-
-
【災害VC】令和元年8月の九州北部豪雨災害の支援情報
8月26日より、秋雨前線の活発化などで、九州北部地方を中心に記録的な大雨となりました(8月28日には
-
-
【報告】3/20 防災ママカフェ in うらやす
今年も3月20日に、「その時、ママがすることは?」をキーワードに「防災ママカフェ in うらやす」を
-
-
【9/7 開催報告】浦安市災害ボランティアネットワーク定例会
災害ボランティアをコーディネートする方々を会員として、災害時における支援協力者として日々活躍いただい
-
-
復興支援バス活動報告
復興支援バス活動報告 ~東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県石巻市、福島県相馬市、南相馬市を訪問
-
-
【募集終了】9/10(日)わが家の災害対応ワークショップ
浦安市災害ボランティアセンター(浦安市社会福祉協議会)では、9月10日日曜日に、「わが家の災害対応ワ
-
-
【報告】9/26 浦安青年会議所との合同研修会
9月26日、浦安青年会議所(JC)と浦安市社会福祉協議会(社協)との合同研修会を中央公民館で開催し、

