【終了】7/13 写真洗浄ボランティア養成講座を開催

公開日: : お知らせ, 災害ボランティア講座

被災者の心に寄り添う活動の一環として行う、写真洗浄ボランティア養成講座を7月13日(水)午前10時から開催しました。
講師に富士フイルムイメージングシステムズ㈱さんを招き、震災における写真洗浄活動の紹介、写真の性質、写真洗浄方法についての講義とサンプル写真を活用して写真洗浄の実践を行いました。
参加された方から「力を使うことはできないけど、こうした活動なら貢献できる」「写真のチカラを感じた。1枚1枚に大切な思い出があると実感した」「チームで作業することが大事だと思った」などのご感想をいただき、本講座をやってよかったと改めて感じました。
引き続き、平時から災害に備えた活動を行います。

IMG_2726 IMG_2738(修正) IMG_2761(修正済み)

関連記事

災害ボランティアセンターの専用FAX回線が開通

災害ボランティアセンターの専用FAX回線が開通しました! 本日(9月24日)より運用を開始しま

記事を読む

災害ボランティアコーディネーター養成講座(1/25実施)報告

1月25日、浦安市総合福祉センター(東野1-7-1)において、災害ボランティアコーディネーター養成講

記事を読む

浦安市災害ボランティアセンターの直通回線を開通しました

本日(10月16日)より浦安市災害ボランティアセンターの直通回線が開通しました。 災害ボラン

記事を読む

【報告】9/1 災害ボランティア養成講座(コーディネーター編)

9月1日日曜日、「入門編」に引き続き、災害ボランティアセンターのスタッフ養成を目的として「コーディネ

記事を読む

平成29年度「ボランティア保険」改定のお知らせ

保険金の支払い増加が数年続いていることにより、平成29年度より保険料の改定(引き上げ)の通知がござい

記事を読む

【募集終了】10/28 災害IT・情報支援ボランティア講座 受講生募集!

※本講座は、終了いたしました。 災害時のIT支援について、災害ボランティアセンター(災害ボラセン)

記事を読む

【報告】8/29 災害ボランティア養成講座(入門編)

8月29日に当センター主催の「災害ボランティア養成講座(入門編)」を開催しました。当日の内容は以下の

記事を読む

【報告】8/25:災害ボランティア養成講座(入門編)

8月25日土曜日に「災害ボランティア養成講座(入門編)」が以下の内容で開催されました。 災害ボラン

記事を読む

災害ボランティア入門講座(8/30)実施報告

8月30日、浦安市総合福祉センター(東野1-7-1)において、災害ボランティア入門講座を行いました!

記事を読む

【8/27実施】災害ボランティア養成講座(入門編)を開催しました

災害への備え、災害支援に関する一般知識、災害ボランティア活動の心得などについて学ぶ、「災害ボランティ

記事を読む

  • 友だち追加数
PAGE TOP ↑