【11/13】舞浜小学校第3回避難所開設・運営訓練に訓練協力しました

公開日: : 最終更新日:2016/11/18 お知らせ

舞浜小学校・舞浜小学校避難所運営委員会の共催による、「舞浜小学校第3回避難所開設・運営訓練」が11月13日(日)に開催され、災害時要援護者体験訓練で協力をさせていただきました。
 
協力内容として、「高齢者疑似体験」「車イス体験」「白杖体験」をそれぞれ行い、多くの方々に体験していただきました。
また、体験にあたり、運営協力としてボランティアセンター登録グループ(浦安市ボランティア連絡協議会加盟グループ)の「福祉サークルコスモス」の皆様にご協力をいただきました。
 
体験したことを踏まえて、避難所運営に役立ててくださることを祈りつつ、これからも協力していきたいと考えております。
 
参加された皆様、ご協力いただいた福祉サークルコスモスの皆様、お疲れ様でした。
%e7%99%bd%e6%9d%96%e4%bd%93%e9%a8%93 %e8%bb%8a%e3%82%a4%e3%82%b9%e4%bd%93%e9%a8%93 %e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e7%96%91%e4%bc%bc%e4%bd%93%e9%a8%93

関連記事

専門職災害ボランティア登録受付します!!

浦安市災害ボランティアセンターでは、有事の際等に協力して頂ける専門職の災害ボランティアの登録を開始し

記事を読む

【終了】7/13 写真洗浄ボランティア養成講座を開催

被災者の心に寄り添う活動の一環として行う、写真洗浄ボランティア養成講座を7月13日(水)午前10時か

記事を読む

【募集終了】1/29 災害情報・IT支援ボランティア講座 受講生募集!

災害時の情報・ITボランティア支援について、災害ボランティアセンター(災害VC)での情報発信や地理情

記事を読む

【6/15 開催報告】浦安市災害ボランティアネットワーク定期総会

災害ボランティアをコーディネートする方々を会員として、災害時における支援協力者として日々活躍いただい

記事を読む

浦安市災害ボランティアセンターで公式LINE@の運用開始!!

浦安市災害ボランティアセンターでは公式LINE@の運用を開始します! 災害ボランティアに関する

記事を読む

【募集終了】常総市災害ボランティアバス運行のお知らせ

※募集は終了いたしました 浦安市災害ボランティアセンターでは台風18号により甚大な被害を受けた

記事を読む

【終了】防災ママカフェ

大地震!その時、あなたは子どもを守る自信がありますか? 東日本大震災の時、ママが「知らない」「

記事を読む

no image

【他団体情報】3/14 東日本大震災 10 年 「広がれボランティアの輪」連絡会議フォーラム

「広がれボランティアの輪」連絡会議(事務局:全国社会福祉協議会)は、東日本大震災から10年を受けて「

記事を読む

災害ボランティアセンターの専用FAX回線が開通

災害ボランティアセンターの専用FAX回線が開通しました! 本日(9月24日)より運用を開始しま

記事を読む

平成29年度「ボランティア保険」改定のお知らせ

保険金の支払い増加が数年続いていることにより、平成29年度より保険料の改定(引き上げ)の通知がござい

記事を読む

  • 友だち追加数
PAGE TOP ↑