web_aisatsu

公開日: :

関連記事

【報告】2/24 浦安市災害ボランティアセンター・ニーズ聞き取り訓練

2月24日、若潮公園・交通公園にて、浦安市災害ボランティアセンターの移行・運営訓練を行いました。若潮

記事を読む

災害ボランティアセンターの専用FAX回線が開通

災害ボランティアセンターの専用FAX回線が開通しました! 本日(9月24日)より運用を開始しま

記事を読む

【1/17 開催報告】足湯ボランティア講習会を開催しました

被災者に寄り添い、足湯を通して支援の方法を学ぶ講座として、「足湯ボランティア講習会」を1月17日(火

記事を読む

【募集】3/6 わが家の災害対策講演会 参加者募集!

災害は、「いつ・どこで」起きるかわかりません。その時、大切な家族を守ることができますか。知っていれば

記事を読む

no image

【県主催】ブルーシート展張講習会

※こちらは、県主催の講習会です。お問い合わせ・お申し込みは、リンク先となります。 昨年の台風第

記事を読む

【報告】9/11 浦安市災害ボランティアセンター運営連携委員会を開催

9月11日、平成30年度第一回浦安市災害ボランティアセンター運営連携委員会を開催しました。 今回も

記事を読む

【特別開所】9/13夜間・14のボランティア活動保険加入手続きできます

台風15号による被災により、県内の広範囲で停電・断水等が発生していますが、停電が解消する地域が増えて

記事を読む

【7/20 開催報告】浦安市災害ボランティアネットワーク役員会・定例会

7月20日、浦安市災害ボランティアネットワーク(事務局:浦安市社会福祉協議会)の第2回役員会・第1回

記事を読む

no image

台風13号災害支援に係る災害ボランティア車両の高速道路無料措置の適用について

台風13号災害により開設された災害ボランティアセンターに赴く際に、高速道路の利用に関して、無料措置の

記事を読む

【報告】11/11 浦安市災害VN コーディネーター研修

平成30年11月11日、浦安市総合福祉センターにて、浦安市災害ボランティアネットワーク(事務局:浦安

記事を読む

  • 友だち追加数
PAGE TOP ↑