模擬運営
公開日:
:
関連記事
-
-
台風13号にともなう災害ボランティアセンターの開設情報について
先日の台風13号にともなう豪雨災害により、9月8日からの台風の影響により、6県(福島県、茨城県、埼玉
-
-
【6/20 延長】平成28年熊本地震に伴う「災害派遣等従事車両証明書」の発行について
平成28年熊本地震に伴う「災害派遣等従事車両証明書」について、平成29年6月20日に、平成29年9月
-
-
【報告】9/26 浦安市災害ボランティアセンター運営連携委員会を開催
9月26日、令和元年度第1回浦安市災害ボランティアセンター運営連携委員会を開催しました。 アドバイ
-
-
【8/27実施】災害ボランティア養成講座(入門編)を開催しました
災害への備え、災害支援に関する一般知識、災害ボランティア活動の心得などについて学ぶ、「災害ボランティ
-
-
【募集終了】8/31(土) 災害ボランティア養成講座 (入門編)
浦安市災害ボランティアセンター(浦安市社会福祉協議会)では、災害ボランティア養成講座(入門編)を開催
-
-
【1/17 開催報告】足湯ボランティア講習会を開催しました
被災者に寄り添い、足湯を通して支援の方法を学ぶ講座として、「足湯ボランティア講習会」を1月17日(火
-
-
災害ボランティアコーディネーター養成講座(1/25実施)報告
1月25日、浦安市総合福祉センター(東野1-7-1)において、災害ボランティアコーディネーター養成講
-
-
【災害VC情報】島根県西部を震源地とする地震(M6.1、最大震度5強)
4月9日に島根県西部で発生したマグニチュード6.1の地震。被害の大きかった島根県大田市で災害ボランテ
-
-
防災とボランティア週間(1月15日~1月21日)
1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災では、兵庫県を中心に大きな被害をもたらしました。その
-
-
【報告】11/11 浦安市災害VN コーディネーター研修
平成30年11月11日、浦安市総合福祉センターにて、浦安市災害ボランティアネットワーク(事務局:浦安