HUG
公開日:
:
関連記事
-
-
【報告】2/20災害図上訓練
2月20日(土)午前9時~12時、災害ボランティアセンター運営訓練の前期として、災害図上訓練を行いま
-
-
【支援情報】令和3年8月11日からの大雨(8/31現在)
被災状況 出典:『令和3年8月11日からの大雨による被害及び消防機関等の対応状況(第18報)』(2
-
-
【支援者向け情報】ボランティア活動での有料道路の無料措置期間が延長(8月末)
災害ボランティア活動に使用する車両への高速道路等の無償化が、令和2年8月末まで延長となりました。
-
-
専門職災害ボランティア登録受付します!!
浦安市災害ボランティアセンターでは、有事の際等に協力して頂ける専門職の災害ボランティアの登録を開始し
-
-
【災害ボランティアネットワーク定期総会を実施しました】
6月16日(木)、当センターが事務局をしている、浦安市災害ボランティアネットワークの定期総会が行われ
-
-
【報告】浦安市災害ボランティアセンター移行・運営訓練(コロナ禍対応)
3月17日・24日の2回に分けて、総合福祉センターにて、コロナ禍における水害を想定した令和2年度浦
-
-
【11/8】災害時における協力に関する協定を締結しました
災害時における協力に関する協定として、「浦安市」と「公益社団法人浦安青年会議所」と本会の三者間で締結
-
-
災害ボランティアセンター情報誌「さいぼら通信15号」発行!
浦安市災害ボランティアセンターの情報紙「さいぼら通信」の第15号を発行しました。 今号は、東日
-
-
【報告】H30 浦安市総合防災訓練
平成30年8月26日、浦安市美浜北小学校などで、浦安市主催の総合防災訓練を行なわれました。 美浜北
-
-
【特別開所】7/15・16のボランティア活動保険加入手続きできます
九州北部豪雨を受けボランティア活動を円滑に行えるよう後方支援活動として、連休の初めの7月15日(土)