危機管理監
公開日:
:
関連記事
-
-
令和4年度浦安市災害ボランティアセンター運営訓練のお知らせ
平成23年に発生した東日本大震災では浦安市においても街の広域で液状化が発生するなど甚大な被害を受けま
-
-
浦安市災害ボランティアセンターの直通回線を開通しました
本日(10月16日)より浦安市災害ボランティアセンターの直通回線が開通しました。 災害ボラン
-
-
【お知らせ】九州北部を中心とした豪雨災害
全国社会福祉協議会より、福岡県や大分県を中心とした九州北部において猛威を振るっている豪雨災害について
-
-
災害ボランティアセンター機関紙「さいぼら通信4号」が発行されました!
災害ボランティアセンター機関紙「さいぼら通信4号」が発行されました。 平成27年9月関東・東北
-
-
【報告】8/31 災害ボランティア養成講座(入門編)
8月31日に当センター主催の「災害ボランティア養成講座(入門編)」を、以下の内容で開催いたしました。
-
-
【災害VC】大阪北部地震での災害VC設置状況(6/29現在)
6月18日7時58分頃、大阪府北部を震源とする地震があり、大阪府大阪市北区、高槻市、枚方市、茨木市、
-
-
【申込終了】令和6年度災害ボランティアセンター運営支援者養成講座の開催について【参加募集】
1月15日をもって本講座の申込は締め切りました。 浦安市内で大規模災害発生
-
-
【7/20 開催報告】浦安市災害ボランティアネットワーク役員会・定例会
7月20日、浦安市災害ボランティアネットワーク(事務局:浦安市社会福祉協議会)の第2回役員会・第1回
-
-
【2/12 開催報告】災害ボランティア活動セミナー~世代をこえて、これからの防災・ボランティアの話をしよう~
「伝わらない」「わかりにくい」「とっつきづらい」という防災の課題に対する取り組みの一つとして、若い方
-
-
【特別開所】9/15にボランティア活動保険加入手続きができます
台風15号による被災地のボランティア活動をされる方の後方支援として、9月14日(土)に引き続き、15