24775189_964035187081908_4592879641053950488_n

公開日: :

関連記事

no image

【関連情報】浦安市主催 「令和6年度浦安市災害時外国人サポーター養成講座Ⅱの開催について(案内)」

※浦安市主催の講座です。お申込みは浦安市地域振興課までお願いいたします。  

記事を読む

防災とボランティア週間(1月15日~1月21日)

 1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災では、兵庫県を中心に大きな被害をもたらしました。その

記事を読む

【延期】3/13 防災ママカフェ

新型コロナウイルスの影響で、当講座を延期させていただくこととなりました。 大地震!その

記事を読む

【報告】常総市災害ボランティアバス&舞浜ビーチ作戦

10月4日(日)と9日(金)の二日間、茨城県常総市へ「災害ボランティアバス」を運行しました。

記事を読む

浦安市災害ボランティアセンターの直通回線を開通しました

本日(10月16日)より浦安市災害ボランティアセンターの直通回線が開通しました。 災害ボラン

記事を読む

【報告】【R01台風15号】鋸南町災害ボランティアセンター資機材・立上げ支援

9月13日朝、令和元年台風15号で被害を受けた鋸南町社会福祉協議会から、災害ボランティアセンター(V

記事を読む

【6/20 報告】平成30年 浦安市災害ボランティアネットワーク定期総会

6月20日、浦安市災害ボランティアネットワークの定期総会が、総合福祉センターにて開催されました。

記事を読む

【3/16 開催報告】防災ママカフェ@うらちゃんサロン望海

昨年に引き続き、3月16日(木)午前10時からこどもを守れるママになろうをキーワードに「防災ママカフ

記事を読む

【報告】7/2 浦安中学校での社会人講座

令和元年7月2日(火)に浦安中学校にて、社会人講座の講師を務め、中学1年生35人が参加しました。

記事を読む

【9/10 開催報告】わが家の災害対応ワークショップ

まずは、災害時、生き残らなければ始まらないということで、ピースボート災害ボランティアセンター(PBV

記事を読む

  • 友だち追加数
PAGE TOP ↑