24775189_964035187081908_4592879641053950488_n
公開日:
:
関連記事
-
-
【報告】12/9 浦安災害ボランティアネットワーク研修会
12月9日、当会が事務局をつとめる、浦安市災害ボランティアネットワークのコーディネーター研修として、
-
-
【災害VC開設情報】令和元年10月25日大雨被害への災害VC設置状況等(12/04更新)
概要 低気圧の影響で東日本では25日夕方にかけて、非常に激しい雨が降り、千葉県内も大雨となりました
-
-
【募集終了】1/29 災害情報・IT支援ボランティア講座 受講生募集!
災害時の情報・ITボランティア支援について、災害ボランティアセンター(災害VC)での情報発信や地理情
-
-
【支援情報】被災住宅工事相談窓口
千葉県では、令和元年台風第15号・台風19号、10月25日豪雨の被災された方に対し、全国木造建設事業
-
-
【7月25日からの大雨による災害ボランティアの募集について】
7月25日からの大雨による災害により、 東北地方では災害支援が継続的に行われています。
-
-
災害ボランティアセンター機関紙「さいぼら通信2号」が発行されました!
災害ボランティアセンター機関紙「さいぼら通信2号」が発行されました。 災害ボランティアセンター
-
-
【募集終了】3/20 防災ママカフェ
大地震!その時、あなたは子どもを守る自信がありますか? 東日本大震災の時、ママが「知らない」「
-
-
令和6年能登半島地震 災害ボランティアについて
令和6年1月1日16時06分に発生した石川県能登地方を震源とする地震により、石川県内で最大震度7が観
-
-
台風13号にともなう災害ボランティアセンターの開設情報について
先日の台風13号にともなう豪雨災害により、9月8日からの台風の影響により、6県(福島県、茨城県、埼玉
-
-
【報告】10/27 浦安市災害ボランティアセンター運営連携委員会を開催
今年度はじめての「浦安市災害ボランティアセンター運営連携委員会」を、10月27日に中央

