web用_IMG_1711
公開日:
:
関連記事
-
-
【報告】浦安市災害ボランティアセンター移行・運営訓練(コロナ禍対応)
3月17日・24日の2回に分けて、総合福祉センターにて、コロナ禍における水害を想定した令和2年度浦
-
-
【報告】H30 浦安市総合防災訓練
平成30年8月26日、浦安市美浜北小学校などで、浦安市主催の総合防災訓練を行なわれました。 美浜北
-
-
防災とボランティア週間(1月15日~1月21日)
1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災では、兵庫県を中心に大きな被害をもたらしました。その
-
-
災害ボランティアセンター機関紙「さいぼら通信3号」が発行されました!
災害ボランティアセンター機関紙「さいぼら通信3号」が発行されました。 先日の災害時体制移行訓練
-
-
【WEB加入できます】ボランティア活動保険の手続きについて
仕事の都合等で平日に社会福祉協議会でボランティア活動保険に加入できなかった方は、WEBからお申込みが
-
-
【6/20 報告】平成30年 浦安市災害ボランティアネットワーク定期総会
6月20日、浦安市災害ボランティアネットワークの定期総会が、総合福祉センターにて開催されました。
-
-
【11/8】災害時における協力に関する協定を締結しました
災害時における協力に関する協定として、「浦安市」と「公益社団法人浦安青年会議所」と本会の三者間で締結
-
-
【他団体情報】3/14 東日本大震災 10 年 「広がれボランティアの輪」連絡会議フォーラム
「広がれボランティアの輪」連絡会議(事務局:全国社会福祉協議会)は、東日本大震災から10年を受けて「
-
-
【支援情報】平成30年台風21号
被害概要 被害状況 被害マップ 住家の一部破損家屋数 住家の床上・床下浸水合計家
-
-
災害ボランティアセンター情報誌「さいぼら通信11号」発行!
浦安市災害ボランティアセンターの情報紙「さいぼら通信」の第11号が発行されました。 今号は、2月2