鼎談1

公開日: : 最終更新日:2018/10/02

関連記事

no image

令和4年度第1回浦安市災害ボランティアセンター運営連携委員会実施報告

令和5年3月17日(金)に東野地区複合福祉施設にて「令和4年度第1回浦安市災害ボランティアセンター運

記事を読む

【WEB加入できます】ボランティア活動保険の手続きについて

仕事の都合等で平日に社会福祉協議会でボランティア活動保険に加入できなかった方は、WEBからお申込みが

記事を読む

【報告】【R01台風15号】鋸南町災害ボランティアセンター資機材・立上げ支援

9月13日朝、令和元年台風15号で被害を受けた鋸南町社会福祉協議会から、災害ボランティアセンター(V

記事を読む

【報告】2/24 浦安市災害ボランティアセンター・ニーズ聞き取り訓練

2月24日、若潮公園・交通公園にて、浦安市災害ボランティアセンターの移行・運営訓練を行いました。若潮

記事を読む

no image

令和5年度浦安市災害ボランティアセンター移行・運営訓練にご参加される方へのお知らせ

来たる2月25日(日)開催予定の令和5年度浦安市災害ボランティアセンター移行・運営訓練にご参加される

記事を読む

【募集終了】11/6(土)・11/7(日) 災害ボランティア養成講座

 浦安市災害ボランティアセンター(浦安市社会福祉協議会)では、災害ボランティア養成講座を開催します。

記事を読む

【報告】【R1台風15号】鋸南町・富津市・多古町災害ボランティアセンター運営支援

前報でお伝えした9月14日以降も、県内の災害ボランティアセンターへ、本センター・本会の職員が、資機材

記事を読む

【報告】浦安市災害ボランティアセンター移行・運営訓練(コロナ禍対応)

 3月17日・24日の2回に分けて、総合福祉センターにて、コロナ禍における水害を想定した令和2年度浦

記事を読む

【報告】11/6 災害ボランティア養成講座(入門編)

 令和3年11月6日に当センター主催の「災害ボランティア養成講座(入門編)」を開催しました。当日の内

記事を読む

no image

【特別開所】7/15・16のボランティア活動保険加入手続きできます

九州北部豪雨を受けボランティア活動を円滑に行えるよう後方支援活動として、連休の初めの7月15日(土)

記事を読む

  • 友だち追加数
PAGE TOP ↑