鼎談1

公開日: : 最終更新日:2018/10/02

関連記事

【報告】8/26:災害ボランティア養成講座(入門編)

本日26日、「災害ボランティア養成講座(入門編)」が開催されました。 「生き残らなければ始まら

記事を読む

no image

令和4年度浦安市災害ボランティアセンター運営訓練実施報告

本日、若潮公園の体験施設内にて浦安市災害ボランティアセンター運営訓練を開催しました。今年は4年ぶりの

記事を読む

【支援情報】被災住宅工事相談窓口

千葉県では、令和元年台風第15号・台風19号、10月25日豪雨の被災された方に対し、全国木造建設事業

記事を読む

平成29年度「ボランティア保険」改定のお知らせ

保険金の支払い増加が数年続いていることにより、平成29年度より保険料の改定(引き上げ)の通知がござい

記事を読む

no image

【募集】令和元年8月佐賀県豪雨 災害義援金

千葉県共同募金会浦安市支会は、令和元年8月の佐賀県豪雨で被災された方々を支援するため、義援金の募集を

記事を読む

平成29年台風21号災害ボランティアセンター開設状況(11/14現在)

台風21号により、近畿地方を中心に、床上・床下浸水6,000棟近い被害が出ています。被害が大きな地域

記事を読む

no image

【県主催】ブルーシート展張講習会

※こちらは、県主催の講習会です。お問い合わせ・お申し込みは、リンク先となります。 昨年の台風第

記事を読む

【報告】災害IT・情報支援ボランティア講座

本日28日、「災害IT・情報支援ボランティア講座」を開催いたしました。 災害ボランティアセンタ

記事を読む

no image

令和4年度浦安市災害ボランティアセンター運営訓練のお知らせ

平成23年に発生した東日本大震災では浦安市においても街の広域で液状化が発生するなど甚大な被害を受けま

記事を読む

【募集】平成30年大阪府北部地震義援金

千葉県共同募金会浦安市支会は、大阪府北部地震で被災された方々を支援するため、義援金の募金を開始しまし

記事を読む

  • 友だち追加数
PAGE TOP ↑