危機管理監ご挨拶
公開日:
:
関連記事
-
-
【報告】8/30 災害ボランティア養成講座(コーディネーター編)
8月30日、「入門編」に引き続き、災害ボランティアセンターのスタッフ養成を目的として「コーディネータ
-
-
専門職災害ボランティア登録受付します!!
浦安市災害ボランティアセンターでは、有事の際等に協力して頂ける専門職の災害ボランティアの登録を開始し
-
-
台風13号災害支援に係る災害ボランティア車両の高速道路無料措置の適用について
台風13号災害により開設された災害ボランティアセンターに赴く際に、高速道路の利用に関して、無料措置の
-
-
【報告】9/26 浦安青年会議所との合同研修会
9月26日、浦安青年会議所(JC)と浦安市社会福祉協議会(社協)との合同研修会を中央公民館で開催し、
-
-
【報告】1/20 浦安市災害ボランティアセンター運営連携委員会を開催しました
1月20日、第一回浦安市災害ボランティアセンター運営連携委員会を開催しました。こちらは、前身である浦
-
-
【報告】9/2 災害ボランティア養成講座(コーディネーター編)
「入門編」に引き続き「コーディネーター編」が開催されました。入門編ではボランティアの基礎と防災につい
-
-
【報告】【R01台風15号】鋸南町災害ボランティアセンター資機材・立上げ支援
9月13日朝、令和元年台風15号で被害を受けた鋸南町社会福祉協議会から、災害ボランティアセンター(V
-
-
災害ボランティアセンター情報誌「さいぼら通信13号」発行!
浦安市災害ボランティアセンターの情報紙「さいぼら通信」の第13号を発行しました。 今号は、東日
-
-
平成29年度「ボランティア保険」改定のお知らせ
保険金の支払い増加が数年続いていることにより、平成29年度より保険料の改定(引き上げ)の通知がござい
-
-
災害ボランティアセンター情報誌「さいぼら通信6号」発行について
浦安市災害ボランティアセンターの情報紙「さいぼら通信」の第6号が発行されました。 平成28年熊

