模擬運営

公開日: :

関連記事

【災害VC開設状況】平成30年5月秋田県大雨災害

概要 5月18日から、秋田県を中心とする東北北部では、低気圧や東北地方に停滞した前線の影響により、

記事を読む

【報告】8/25:災害ボランティア養成講座(入門編)

8月25日土曜日に「災害ボランティア養成講座(入門編)」が以下の内容で開催されました。 災害ボラン

記事を読む

【発災から1年経過】平成28年熊本地震

平成28年熊本地震発生から、1年を迎えております。 災害公営住宅(復興住宅)の整備も進みつつありま

記事を読む

【3/3 開催報告】浦安市社会福祉協議会及び浦安青年会議所の合同研修会

災害時のパートナーとしてご協力いただく、浦安青年会議所とのパートナーシップを築き、平時から連携した取

記事を読む

災害ボランティアセンター情報誌「さいぼら通信6号」発行について

浦安市災害ボランティアセンターの情報紙「さいぼら通信」の第6号が発行されました。 平成28年熊

記事を読む

災害ボランティアセンター情報誌「さいぼら通信12号」発行!

浦安市災害ボランティアセンターの情報紙「さいぼら通信」の第12号を発行しました。 今号は、台風

記事を読む

【募集】平成30年大阪府北部地震義援金

千葉県共同募金会浦安市支会は、大阪府北部地震で被災された方々を支援するため、義援金の募金を開始しまし

記事を読む

【募集終了】9/10(日)わが家の災害対応ワークショップ

浦安市災害ボランティアセンター(浦安市社会福祉協議会)では、9月10日日曜日に、「わが家の災害対応ワ

記事を読む

復興支援バス活動報告

復興支援バス活動報告 ~東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県石巻市、福島県相馬市、南相馬市を訪問

記事を読む

【報告】12/8 川崎市社協ボランティアコーディネーター研修(外部講師)

12月8日、川崎市社会福祉協議会にて、ボランティアセンター担当職員、運営委員などを対象にした「ボラン

記事を読む

  • 友だち追加数
PAGE TOP ↑