【報告】9/11 浦安市災害ボランティアセンター運営連携委員会を開催

公開日: : 最終更新日:2018/10/02 運営連携委員会

9月11日、平成30年度第一回浦安市災害ボランティアセンター運営連携委員会を開催しました。
今回もアドバイザーのにいがた災害ボランティアネットワークの李仁鉄さんをお招きし、市(社会福祉課、防災課)、本会生活サポート課、市災害ボランティアネットワーク、浦安青年会議所、市民生児童委員協議会、市自治連、千葉県社協の委員の他、今回は、昨年度の浦安市災害ボランティアセンター図上訓練に参加いただいた、こども・子育て支援団体の方にもご出席いただき、振り返りを行いました。
後半は、避難所でのこども・子育てに関するプライバシーの確保をテーマに、SHELL分析ワークショップを行いました。SHELLモデルは、何か事故や問題が発生したときに、当事者のみに原因を求めるのではなく、Software(ソフトウェア)、Hardware(ハードウェア)、Environment(環境)、Liveware(本人)、Liveware(周囲)に分けて、「災害時の対応」と「その為に(平時)」について、検討しました。時間の関係上、「災害時の対応」のみとなりましたが、「周囲」は、認識を高める・共有する、段ボールなどを利用してパーティションを設置する「ハード」対応、エリアを分ける「環境」対策などが、アイディアとして出されました。実際に、段ボールなどは、委員の団体からの調達の可能性や、おすすめの吸音材など、具体的な平時の備えへも触れられました。

この運営連携委員会は、実務レベルの担当者同士の顔が見える関係づくりをめざしています。それぞれの団体が持つ、特性や強み・弱みを知ることで、有事の際の協働へつながっていくことを期待しています。まだまだお互いが知らないことも多く、今回だけでは共有できなかったことは、また次回へとつなげ、さまざまな情報を共有することで連携を強めていくことが大切であると確認しました。

関連記事

【報告】9/26 浦安市災害ボランティアセンター運営連携委員会を開催

9月26日、令和元年度第1回浦安市災害ボランティアセンター運営連携委員会を開催しました。 アドバイ

記事を読む

【報告】10/27 浦安市災害ボランティアセンター運営連携委員会を開催

 今年度はじめての「浦安市災害ボランティアセンター運営連携委員会」を、10月27日に中央

記事を読む

【報告】11/1 第1回災害ボランティアセンター運営連携委員会を開催

 令和3年11月1日に、今年度はじめての「浦安市災害ボランティアセンター運営連携委員会」を、東野パテ

記事を読む

  • こちらで変更できます。
  • 友だち追加数
PAGE TOP ↑